まだまだ子供のウブロ ビッグバン
ウブロ自体は1979年に誕生しましたが、ウブロ ビッグバンが生まれたのはわずか10年ほど前の2005年です。長い腕時計の歴史に比べるとかなりのスピードでウブロ ビッグバンが成長したことが分かります。
通常、高級な腕時計といえば金属とガラスのケースに金属、または革のバンドというイメージを持つのではないでしょうか。金属や革は高級感を演出するために必要な要素であると、今でも考えられています。
逆にスポーティーな腕時計であればプラスチック製のケースにラバーのバンドという組み合わせが主流として考えられます。
しかしウブロ ビッグバンはそういった常識を1段も2段も破った完全に新しいコンセプトでした。
未来と伝統の融合。これがウブロビッグバンを形作る思想です。
セラミックなど、それまで腕時計の素材としては考えられなかった「未来」の素材。
ステンレスやゴールドなどの「伝統」ある腕時計の素材。
ウブロ ビッグバンはそれらの素材を融合した「伝統」の輝きと「未来」の耐久性を持っている腕時計なのです。そして、その思想は設計だけではなくデザインにまで深く浸透しています。
新しいのは素材だけじゃない!ウブロ ビッグバンが先取る"未来のデザイン"
マットな素材感で通所の高級時計とは一味もふた味も違う高級感を持ったデザインには多くの特徴が見られます。
サブダイヤルを持つクロノグラフはベゼルにもメーターが刻まれていることが多いのですが、ウブロ ビッグバンには6本の、まるでネジのようなものが置かれている以外にはなにもありません。
カーボン素材の文字盤も他の腕時計ではなかなか見られないのはないでしょうか。
バイクやスポーツカーに乗る男の人にはピッタリの非常にクールなデザインです。
ギークな文字のインデックスの下にも数字が刻まれているのが分かります。通常は隠されている日付のダイヤルをあえて見せることでメカニックな雰囲気を演出しています。
赤、黒、スチール色など、その雰囲気を強調する色使いも非常にかっこいいですね。
ストリートな装いにピッタリでスポーツが好きな方には是非とも付けてみて欲しい一本です。
シルバーとブラックを中心にデザインされたスチームパンクな雰囲気は独特なものがあります。
内部構造にまで目が届く腕時計は手作業により組み立てられているため、間違いなく目を楽しませてくれると思います。
この完成度の秘密は、最初から最後までの工程を一人の技師が担当するという徹底した設計思想にあります。時計師の渾身の技術と思いが込められた一本でいつかは自分のものにしたいと感じさせれらます。
ウブロ ビッグバンはオリジナリティ溢れるモデルをいくつも造り出しています。特にこのジーンズモデルは最高のカジュアルウォッチと言っても良いクールな雰囲気を纏っています。
ウブロビッグバーンの誇るスチールベゼルにジーンズの文字盤とバント、カジュアルでありながら、ウブロの思想からしか生まれないレベルの高い一本です。
身につけるもの全てにこだわりを持つ方であれば、この一本は素晴らしいパートナーになるのではないでしょうか。
ウブロ ビッグバンはエネルギー溢れる新時代の腕時計
その独特の設計思想から生まれるオンリーワンなデザインの数々。腕時計の世界も新しくエネルギッシュな力がこれからの時代を引っ張っていくでしょう。
ウブロ ビッグバンは思わず目を惹かれるデザインが並ぶコレクションを眺めているだけでも楽しく、また所有欲を喚起されます。
男らしさで駆け抜ける人生に寄り添う一本として是非とも手にとって見てください!